好きな顔を選ぶ心理テスト ゾンディテスト

好きな顔と嫌いな顔から判定する心理テストです。

ハンガリーの精神科医レオポルド・ソンディが考案した投影法検査をベースにしています。

ソンディは、「性衝動ベクター」「感情衝動ベクター」「自我衝動ベクター」「接触衝動ベクター」の四つの「根本衝動」を仮定しました。

それぞれの領域に見られる反応型から解釈を行います。

下に六通りの顔写真が表示されます。

それぞれの中から、好きな顔と嫌いな顔を二つずつ選んでください。

二つずつ選ぶと、また次の六通りの顔写真が表示されます。

これを八回繰り返し、合計48の写真に対する反応から分析します。

あまり考えずに直観的に選んでください。

好きな顔を二つ選んでください